3Dプロジェクションマッピング、空間演出の相談はとりこ舎へ!
実績は過去70本以上。コンテ制作・映像制作、ディレクションをワンストップで手掛けています。見開き絵本のような展開に見るものをとりこにする。その土地ならではの歴史や名所などを取り入たストーリー仕立てに展開することを得意としています。
CG、実写の動画編集も承っております。
初の雪像への投影です
『只見雪まつり』大雪像プロジェクションマッピング
▼ 日時: 前夜祭2月7日(金) 本祭8日(土)・9日(日)
▼ 会場 福島県只見町 只見線広場(JR只見駅前)
▼ 投影対象:雪像(約W20m×H10m)
台湾のお寺「大崗山超峰寺(だいこうざんちょうぶじ)」
▼ 主催:只見雪まつり実行委員会
▼ プロジェクションマッピング演出・運営 株式会社 日進堂印刷所
▼ ディレクション 株式会社Like-s
▼ 制作 ポストプロダクション:とりこ舎 Team toricosha
・イシイキヨコ ・Festa Sinarisama 外山敏和
▼ 投影機材 株式会社マグナックス
VRChat内で3Dプロジェクションマッピング!
おそらくこうした事例は世界初!(※こうした計画3D仕込みのプロジェクションマッピングは、の意味)
「FUTURE 20th SQUARE」
11月14日(木)20時〜オープン
リニューアルオープン記念プレス発表会を開催:配信あり
※色々イベントがあるなかのひとつの賑やかしとしてになります。
作品は2分20秒程度。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000147904.html
3Dプロジェクションマッピング制作チーム
しなさま祭り - Festa Sinarisama 外山 敏和
とりこ舎 イシイキヨコ
ゴジラ-1.0ロケ地で水陸両用バスに乗る日帰りツアーのシェルター内イマーシブ演出を、チームgoing46として制作しました。
2万円と5千円のツアー、現在運営中なので内容については詳しくは内緒なのですが
戦闘機に乗っているかのような・・体験型のコンテンツとなっています。
『ゴジラ-1.0』霞ヶ浦水上大作戦
ゴジラ-1.0ロケ地で水陸両用バスに乗る日帰りツアー
▼ ツアー企画・主催:いばらきツアーオフィス(一社)茨城県観光物産協会内
▼ 会場:鹿島海軍航空隊跡(美浦村 大山湖畔公園)
シェルター内イマーシブ演出制作 TM & © TOHO CO., LTD.
▼ プロジェクションマッピング演出:going46
ポストプロダクション:とりこ舎
制作TEAM going46 イシイ キヨコ・外山 敏和
▼ 出演:甲種飛喇叭隊
原 知崇・海口 達洋・五十嵐 英之・塚 純一・桑畑 哲也・松島 利弘
▼ 声収録:株式会社アトミックモンキー
▼ 声演出:倉田 哲郎・バレッタ裕・横田 拓也・田中文哉
▼ 実写撮影:Blackbird FILM 松野祐介
▼ 撮影協力:紙谷 凛
▼2025年
▼2024年
▼2023年
▼2022年
▼2021年
▼2020年
▼2019年
▼2018年
プロジェクションマッピング
映像演出会社 going46
クリエイティブディレクターとして活動
プロジェクションマッピング向け動画制作・出力
グラフィックデザイン
・アートサイン
・フライヤー
・パンフレット
・ロゴ制作
…etc
toricoブランド展開
Illustrator
Photoshop
After Effects
CINAMA4D
SAI
Sculptris
CorelDROW
TouchDesigner
プロジェクションマッピング(大規模・小規模)
デジタルアート
グラフィックデザイン・アートサイン
オリジナルアイテム制作
まずはメールにて お気軽にご相談ください
info@torico-sha.com